![]() 求める人物像
私たちエンテックでは、誰かのために『何かをしてあげたい!』そんな気持ちを持ち続けることと、『スピードを持ってなんでもチャレンジできる!』そんなスタッフを求めております。
|
Q:仕事の楽しさ・やりがいはどんなところですか?
人と接するのが苦手だった私ですが、今ではたくさんの人達の集まる飲食店で働き、いろいろな人達と人間関係を築けることに、楽しさを感じています。
部長として、店舗のマネージメントや利益を確保することは勿論ですが、お客様の満足度をあげるために、たくさんのスタッフと話し合い、みんなで一丸と
なって働くこと、例えば、誕生日のお客様にサプライズでデザートにコメントを添えて提供してお客様が喜ばれる姿を見たときなんかはやりがいを感じます。
Q:今後の目標は
エンテックグループのモットーである『どこよりも美味しい料理』と『お客様の喜ぶサービス』を常に新しい社員やアルバイトスタッフに伝え続け、色々な店舗を任される課長になり、更に、今後の新しい店舗展開でたくさんの人をまとめていける管理職を目指していきたいと思っています。
|
![]() |

Q:なぜエンテックグループに入社をきめましたか?
私は、昔から料理を食べることはもちろん、作るのも大好きでした。エンテックグループのお店で初めて食事をしたと
きに、どの料理を食べても美味しく感じ、また食べに来たい!と思いました。しかも全部の料理をひとつひと
つ手作りで提供しておりました。自分もお客様に、そんな風に思われる料理を提供したい、感動を与えたいと
思い入社を決めました。
Q:仕事の楽しさ・やりがいはどんなところですか?
エンテックグループでは、ジャンルを問わず、色々なメニューづくりが出来ます。季節毎に各店舗から新しいメニューを提案します。流行の食材やお店を見て回り、自分の感性で料理を開発する時は、いつも以上に気合いが入り楽しさを感じます。また、今まで培った調理技術を若いスタッフに伝えること『料理を作る楽しさだけでなく、厳しさ』も教えなければなりません。そんな中、楽しそうに笑顔で働くスタッフが育つ環境にやりがいを感じています。
Q:今後の目標は
いつまでも、『美味しい手作り料理』をお客様のそばで作り続けたいと思っています。今後は、新業態の立ち上げに携わり、一からお店を作り上げて自分磨きに力を入れてスキルアップしたいと思います。
|
![]() |